「marie claire style」の田居克人編集長に、この度のレジオン・ドヌール勲章の受賞についてご掲載いただきました。ありがとうございました。
2015年12月2日
「marie claire style」の田居克人編集長に、この度のレジオン・ドヌール勲章の受賞についてご掲載いただきました。ありがとうございました。
2015年9月11日
今週の9/12(土)はメドックマラソンの開催日です。
ドラは何回もこの大会の取材をしています。
日本の方の参加も多く、今年もおよそ400人位が参加予定です。
開催の模様は、Dailymotionにてご覧いただけますので、
ぜひご興味ございましたら、ご覧ください。
Live Marathon du Medoc 2015 投稿者 MARATHONDUMEDOC
・メドックマラソン公式サイト(フランス語、英語)
http://www.marathondumedoc.com/
・メドックマラソン
パンフレットPDF(フランス語)
2015年9月6日
10/13(火)より、アカデミー・デュ・ヴァン 青山校にて授業が始まります。
今回は、フランスの各ワイン産地の文化的背景を把握することで、
より深く各地方のワインを理解してゆきながらフランス国内を一周します。
今期は前半3回のAutomne(秋)編と、後半3回のHiver(冬)編に分けて実施いたします。
初心者の方も大歓迎です。ご興味ございましたら、ぜひご参加ください!
・お問合せ・お申込み
アカデミー・デュ・ヴァン 青山校
※ アカデミー・デュ・ヴァンのホームページよりお申込みいただけます。
2015年9月5日
9/9(水)より、東京新聞の朝刊にて連載が始まります。
タイトルは「私の東京物語」。東京のお気に入りの場所をご紹介いたします。
平日のみ、10日間の連載です。ぜひ、お読みください!
・東京新聞
東京新聞「電子版」
2015年7月10日
新刊の刊行を記念して飯田橋の芳進堂 ラムラ店にてサイン会を行いました。
皆さま、ありがとうございました!
Photo by Naoki Ooi
「フランス人は年をとるほど美しい」刊行記念 ドラ・トーザンサイン会
日時: 2015年7月15日(水) 17:30開始
会場: 芳進堂 ラムラ店 新宿区神楽河岸1-1-201
参加方法:
芳進堂 ラムラ店にて
「フランス人は年をとるほど美しい」をご購入のお客様のみ、サイン会整理券をお配り致します。
http://www.daiwashobo.co.jp/news/n11758.html
お問合せ先:
芳進堂 ラムラ店
TEL:03-3235-5111
—
<関連イベント>
ドラ・トーザン「フランス人は年をとるほど美しい」
刊行記念トークイベント&サイン会
日時: 2015年7月17日(金)15:00-16:30
会場: 二子玉川 蔦屋家電 BOOK
2階 ダイニング
第14回キイトス茶房フランス塾「最新刊出版記念講演会」
日時: 2015年7月21日(火)19:00~
場所: 神楽坂 キイトス茶房
2015年6月4日
昨年放送されて好評を博しました、NHK「新日本風土記・神楽坂」が、この度「新日本風土記セレクション」という枠にて、再放送されることになりました。
ぜひ、ご覧ください!
6月11日(木)夜11時45分~
BSプレミアム「新日本風土記・神楽坂」
http://www.nhk.or.jp/fudoki/140725broadcast1.html
2015年4月21日
4/22(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演いたしました。
今回は、チーズ、バターなどこってりとした料理を食べているフランス人女性はなぜ太らないか?についてお話いたしました。
お聴きいただきまして、ありがとうございました。
文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/2015/04/post-3225.html
※この番組はインターネットラジオ(パソコン、スマートフォン)でもお聴きいただけます。
http://www.joqr.co.jp/index.php
2015年3月10日
2015年3月7日
フレンチ・ダイニング神楽坂にて、ヴィニョブルetシャトーのボルドー・グラン・クリュ・ワインの試飲会を催しました。
2015年2月19日
2/25(水)文化放送くにまるジャパンの生放送に出演いたしました。
2020年の東京オリンピックに向けて、
観光庁のアドバイザーとして、東京の魅力についてお話をさせていただきました。
お聴きくださいまして、ありがとうございました!
http://www.joqr.co.jp/japan/2015/02/post-3089.html
—
文化放送「くにまるジャパン – デイトライン東京」
http://www.joqr.co.jp/japan/