
2025年9月5日
皆さま、こんにちは。
ご存じの方もおられるかもしれません、パリ第5区と文京区との友好協定の署名式が、先日2025年7月7日にパリと東京で同時に(ビデオを通じて)執り行われました。これはAFJQLにとって大きな一歩であり、この関係の深化に関わらせていただいたフィリップとドラにとっても大きな喜びです。
このことを10月初旬に(近日中に日程をお知らせします)皆で一緒にお祝いしましょう。
また、AFJQLは、今週土曜日9月6日、11時から17時までパリ市5区の区役所で開催されるアソシエーションデーに出展ブースを設けます。ぜひお立ち寄りください(当日はウェブチームもいます)。ご興味がありそうな方にもぜひお知らせください。
それではまたお会いしましょう!
AFJQL会長 ドラ
AFJQL書記 フィリップ
Bonjour, à toutes et à tous,
Comme vous le savez peut-être, la signature du pacte d’amitié entre le cinquième arrondissement de Paris et le Bunkyo ku a eu lieu simultanément ( par video) à Paris et à Tokyo le 7 juillet 2025. C’est un grand pas pour l’Afjql et une satisfaction pour Philippe et moi, qui avons tant contribué à ce rapprochement.
Nous célébrerons ensemble cela début octobre ( date à préciser ces jours-ci )
Par ailleurs, l’Afjql est présente avec un stand lors de la journée des assos ce samedi 6 septembre de 11 h à 17h à la mairie du 5 ème . N’hésitez pas à passer nous voir ( il y aura aussi notre équipe web) ou à en parler autour de vous aux personnes intéressées.
À bientôt !
Dora, présidente de l’Afjql
Philippe, secrétaire de l’Afjql
2025年8月27日
マリ・クレール(『marie claire digital』)にパリ5区と文京区の友好交流について記事が掲載されました。
ぜひ、ご覧ください!
『marie claire digital』パリ5区と文京区が友好交流に関する覚書を締結
2025年7月7日
令和7年7月7日、東京都文京区とのパリ市5区と友好交流に関する覚書が締結されました。
両自治体の友好をさらに深めるとともに、主に文化及び観光事業での相互協力を促進することを目的として、友好交流に関する覚書を締結、主に以下の2分野において協力関係を構築することとなりました。
・相互の知識及び経験を共有し、友好交流を推進する文化プログラムの実施
・展示等を通じて両区の住民の相互理解を促進し、観光分野の連携強化
詳細は、文京区ホームページをご覧ください。
文京区「文京区は、フランス共和国パリ市5区と友好交流に関する覚書を締結しました」
・パリ5区役所の模様















2025年4月1日
Yahoo! JAPAN「新しい働き方メディア I am」にインタビューが掲載されました。
日本とフランスを行き来するなかで感じた「我慢しない生き方のヒント」とは?
Yahoo! JAPAN「新しい働き方メディア I am」
ドラのロングセラー「好きなことだけで生きる」が新しいカバーでだいわ文庫より発売!
日本で最も有名なフランス人。ドラ・トーザンの第2弾、文庫化!
年を重ねるほど、女の人生には「好き」が必要になる。
好きなこと、好きな人、好きな場所、好きなもの。
いくつ答えられますか?
まだお読みになっていない方、
よろしければ、ぜひ手にお取りください!

2025年3月25日
Webメディア「Iam(アイアム)」に読者の方からのインタビューが掲載されました。
一冊の本から得られた価値観、著者との交流など描かれています。
Webメディア「Iam(アイアム)」
ドラのロングセラー「好きなことだけで生きる」が新しいカバーでだいわ文庫より発売!
日本で最も有名なフランス人。ドラ・トーザンの第2弾、文庫化!
年を重ねるほど、女の人生には「好き」が必要になる。
好きなこと、好きな人、好きな場所、好きなもの。
いくつ答えられますか?
まだお読みになっていない方、
よろしければ、ぜひ手にお取りください!

2025年3月22日
国内最大級のフランス映画の祭典「横浜フランス映画祭 2025」が、2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)にみなとみらいで開催されました。




「横浜フランス映画祭 2025」
国内最大級のフランス映画の祭典
2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)
みなとみらい21地区を中心に開催
2025年3月13日
Webメディア「Iam(アイアム)」にインタビューが掲載されました。
自分の本音を見失っていませんか?「自由に生きる」ことの大切さをお伝えします。
Webメディア「Iam(アイアム)」
ドラのロングセラー「好きなことだけで生きる」が新しいカバーでだいわ文庫より発売!
日本で最も有名なフランス人。ドラ・トーザンの第2弾、文庫化!
年を重ねるほど、女の人生には「好き」が必要になる。
好きなこと、好きな人、好きな場所、好きなもの。
いくつ答えられますか?
まだお読みになっていない方、
よろしければ、ぜひ手にお取りください!

2025年2月26日
YKKグループが発行する社内報・広報誌「NEIGHBOR」にインタビューが掲載されました。1965年に創刊され、長年にわたり発行されている歴史ある雑誌です。YKKグループの経営理念である「善の巡環」の考えかたに基づいており、地域社会や顧客、従業員との良好な関係を築くことを目指しています。
フランスのブリコラージュ(Bricolage)という長く使われたものを繕ってつかう考え方、最近活動を開始した 日仏カルチェラタン協会(AFJQL) について、などお話ししました。
2025年2月12日
ドラのロングセラー「好きなことだけで生きる」が新しいカバーでだいわ文庫より発売!
日本で最も有名なフランス人。ドラ・トーザンの第2弾、文庫化!
年を重ねるほど、女の人生には「好き」が必要になる。
好きなこと、好きな人、好きな場所、好きなもの。
いくつ答えられますか?
まだお読みになっていない方、
よろしければ、ぜひ手にお取りください!

2024年11月25日
宝島社よりムック「素敵なあの人特別編集 フランス流 見た目の磨き方」が発売されました。
「いくつになっても 知識と教養、好奇心が豊かな心を磨く」ドラのパリの家の前で撮影しました。

パリジェンヌに学ぶ「美のつくり方」で今の私が一番輝いている! と胸を張ろう
よろしければ、お買い求めください!

前の記事 »